MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
広島修道大学陸上部OB/OGサイト | 陸修会-rikusyukai-
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  1. ホーム
  2. ギャラリー
  3. 修大20傑更新(修大30傑に向けて表示記録を拡大中)!

修大20傑更新(修大30傑に向けて表示記録を拡大中)!

2024 6/10
ギャラリー
2024年6月9日 2024年6月10日

修大20傑(修大30傑掲載に向けて表示記録を拡大中)を更新しました。2024年度の春のトラックシーズン真っ只中ですが、男子100m、4×100mRでの修大記録の更新をはじめ、多くの好記録がマークされています。

5月18日(土)に行われた広島経済大学記録会の男子100mにおいて逸見くん(3年)が10秒74(-0.1m)の修大記録をマークしました。わずかな追参でさらに良い記録も出ているので、まだまだ更新が期待できそうです。また、6月1日(土)に庄原市で行われた広島県学生陸上競技選手権大会では男子4×100mRで河嶋くん(2年)、逸見くん(3年)、佐藤くん(4年)、松本くん(2年)のオーダーで、これまでの記録を0.24秒更新する41秒13の修大記録をマークしました。まだバトンが詰まっている区間もあるので、40秒台が視野に入ってきましたね。その他では男子400mで河嶋くん(2年)が48秒44をマークしランキングを4位に上げました。男子400mHでは岩本くん(2年)が1秒以上記録を縮め54秒13をマークし3位にランクアップです。男子800mでは1年生の玉野くんが2分00秒12と1分台目前の記録をマークしています。男子三段跳では坂田くん(3年)が13m87(-0.3m)をマークし14mまであとわずかです。一方女子では田渕さんが28秒51(+0.4m)で順位こそ変わりませんがタイムを縮めています。800mでは大岡さん(2年)が2分42秒95で18位にランクイン、棒高跳では坂川さん(1年)が2m30で修大女子としてこの種目に初めて記録を記しました。6月8日(土)の広島経済大学記録会では、男子800mで川上くん(2年)がこれまでの自身の記録を3秒15更新する歴代3位の1分52秒49をマーク。現在の修大記録保持者であるOBの原田さんと同じような記録の伸び方をしていますね。修大記録の更新目指して頑張りましょう。同記録会では男子100mで河嶋くん(2年)が11秒04(+1.1m)で11位にランクイン、松本くん(2年)が11秒05(+1.1m)で13位にランクアップしています。4継メンバー全員10秒台の力をつけて40秒台を目指しましょう。

まだまだ春の大会は続きます。引き続いて記録更新目指して頑張りましょう。

ギャラリー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

rikusyukaiのアバター rikusyukai

関連記事

  • 第79回中国四国学生陸上競技対校選手権大会レポート!
    2025年5月19日
  • 西部熱機株式会社様とスポンサー契約締結!
    2025年4月27日
  • 国スポ強化記録会結果!
    2025年4月22日
  • 第68回中国四国学生駅伝競走大会レポート!
    2024年11月24日
  • 2024年度2回目のOB松山さんによる指導会開催!
    2024年11月12日
  • 2024年度 現役支援品贈呈!
    2024年10月27日
  • 第21回田島直人記念陸上競技大会結果!
    2024年10月22日
  • 第47回中国四国学生陸上競技選手権大会レポート!
    2024年10月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

MOVIE
https://youtu.be/P6trniyfFZA
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果

© 陸修会-rikusyukai-.

  • MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  • TOP
目次