MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
広島修道大学陸上部OB/OGサイト | 陸修会-rikusyukai-
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  1. ホーム
  2. ギャラリー
  3. NITTAIDAI Challenge Games 1500mで本光くんが修大記録をマーク、日本インカレ参加標準記録突破!

NITTAIDAI Challenge Games 1500mで本光くんが修大記録をマーク、日本インカレ参加標準記録突破!

2024 7/07
ギャラリー
2024年7月7日 2024年7月7日

 7月7日(日)に日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場で行われたNITTAIDAI Challenge Games 1500mに出場した、本光くん(4年)が3:48.88の修大記録をマークしました。

 全国の大学から13名が出場したこのレース、5位でゴールし好記録に結びつけています。従来の記録は指導会でお世話になっている松山さんが1993年に国立競技場で行われた日本選手権でマークしたもので、当時今後この記録を破る選手は出てくるのかなという思いでレースを見ていたのを覚えています。また、今回の記録は9月に神奈川県の等々力陸上競技場で行われる日本インカレの参加B標準記録(3:50:00)もクリアーしています。ターゲットナンバー制の人数制限がありますので、エントリー者数と持ちタイムの兼ね合いで2年続けての日本インカレへの出場が決まりますが、こちらの方も楽しみに結果を待ちたいと思います。

記録の詳細はこちらからどうぞ!(日体大長距離記録会リザルトHP)

https://twitter.com/nittai_e/status/1809924341246894414/photo/2

ギャラリー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

rikusyukaiのアバター rikusyukai

関連記事

  • 第79回中国四国学生陸上競技対校選手権大会レポート!
    2025年5月19日
  • 西部熱機株式会社様とスポンサー契約締結!
    2025年4月27日
  • 国スポ強化記録会結果!
    2025年4月22日
  • 第68回中国四国学生駅伝競走大会レポート!
    2024年11月24日
  • 2024年度2回目のOB松山さんによる指導会開催!
    2024年11月12日
  • 2024年度 現役支援品贈呈!
    2024年10月27日
  • 第21回田島直人記念陸上競技大会結果!
    2024年10月22日
  • 第47回中国四国学生陸上競技選手権大会レポート!
    2024年10月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

MOVIE
https://youtu.be/P6trniyfFZA
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果

© 陸修会-rikusyukai-.

  • MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  • TOP
目次