MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
広島修道大学陸上部OB/OGサイト | 陸修会-rikusyukai-
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  1. ホーム
  2. ギャラリー
  3. 第77回広島県陸上競技選手権大会レポート!

第77回広島県陸上競技選手権大会レポート!

2023 6/28
ギャラリー 大会レポート
2023年6月27日 2023年6月28日

6月24日(土)・25日(日)、Balcom BMW 広島総合グランド メインスタジアムにおいて、第77回広島県陸上競技選手権大会が行われました。梅雨の晴れ間の暑い2日間でしたが、広島修道大学勢は優勝こそなかったものの、男子200mで逸見勇斗くん(2年)、男子1500mで本光健裕くん(3年)がともに2位となったのをはじめ、多くの種目で入賞者を出す健闘を見せました。大学での活動に馴染んできた1年生の活躍も目立ちました。この大会8位までの入賞者は8月に鳥取県で開催される第77回中国陸上競技選手権大会の出場権を獲得しています。

<入賞者>

【男子】

200m 逸見勇斗くん(2年) 2位 22:24(-2.1m) 〔予選 21:95(-1.0m)〕

300m 河嶋豊有人くん(1年) 3位 34:73

400m 河嶋豊有人くん(1年) 5位 49:01

800m 川上聖晴くん(1年) 3位 1:57:11

1500m 本光健裕くん(3年) 2位 3:54:33

    吉村拓樹(2年) 6位 4:00:56

400mH 岩本晴也くん(1年) 7位 1:01:40 〔予選 55:21〕

3000mSC 谷田音耶くん(2年) 8位 10:00:73

4×100mR 河嶋豊有人くん(1年)、逸見勇斗くん(2年)、山田康太朗くん(3年)、松本波空くん(1年) 4位 43:00

4×400mR 岩本晴也くん(1年)、竹内悠正くん(3年)、山田和寿くん(3年)、河嶋豊有人くん(1年) 5位 3:20:43

走高跳 ショウタイラー明人くん(3年) 5位 1m90

走幅跳 坂田陽貴くん(2年) 5位 6m97(+2.4m)

その他詳細な結果はこちらからどうぞ!リザルト_kensen.pdf (hiroshimatf.org)(広島陸協HP)

ギャラリー 大会レポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

rikusyukaiのアバター rikusyukai

関連記事

  • 第79回中国四国学生陸上競技対校選手権大会レポート!
    2025年5月19日
  • 西部熱機株式会社様とスポンサー契約締結!
    2025年4月27日
  • 国スポ強化記録会結果!
    2025年4月22日
  • 第68回中国四国学生駅伝競走大会レポート!
    2024年11月24日
  • 2024年度2回目のOB松山さんによる指導会開催!
    2024年11月12日
  • 2024年度 現役支援品贈呈!
    2024年10月27日
  • 第21回田島直人記念陸上競技大会結果!
    2024年10月22日
  • 第47回中国四国学生陸上競技選手権大会レポート!
    2024年10月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

MOVIE
https://youtu.be/P6trniyfFZA
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果

© 陸修会-rikusyukai-.

  • MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  • TOP
目次