MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
広島修道大学陸上部OB/OGサイト | 陸修会-rikusyukai-
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  1. ホーム
  2. ギャラリー
  3. 第46回中国四国学生陸上競技選手権大会レポート!「

第46回中国四国学生陸上競技選手権大会レポート!「

2023 10/30
ギャラリー 大会レポート
2023年10月29日 2023年10月30日

 10月27日(金)~29日(日)鳴門市のポカリスエットスタジアムにおいて第46回中国四国学生陸上競技選手権大会が行われました。3日間を通じて概ね良い天気でしたが、初日のみ30分程度の雷雨に見舞われ約1時間程度競技が中断されました。異常気象の影響が身近でも感じられるようになってきましたね。

 さて、修大勢の成績ですが、川上くん(1年)の男子800m3位入賞をはじめ、春の中四国インカレでは男子4名、女子1名だった個人種目の延べ入賞者数が、男子7名、女子3名に伸び、加えて春には決勝に行けなかったリレー種目でも男子の4×100mR、4×400mR、女子の4×400mRと入賞を果たしています。大会も大いに盛り上がりました。しっかりと練習を積んできた成果が結果にあらわれたと思います。

 これが学生時代最後の大会となった4年生のみなさん、お疲れ様でした。部で培った人間力を社会で生かして頑張ってください。3年生以下のみなさん、結果を自信やバネにして今後の飛躍につなげてください。また、今回初めて帯同してくれた新顧問の山本さん、学生に歳も近く新しい風を吹き込んでくれました。学生の大きな力になったことと思います。ご苦労様でした。今後ともよろしくお願いします。

次は11月の中四国学生駅伝です。がんばっていきましょう。

入賞者は以下のとおりです。

(男子)

100m 逸見勇斗(2年) 7位 11”00(-0.9m)

400m 河嶋有豊人(1年) 4位 48”68

800m 川上聖晴(1年) 3位 1’55”64

1500m 本光健裕(3年) 4位 3’54”12

    吉村拓樹(2年) 6位 3’56”69

5000m 本光健裕(3年) 7位 15’05”79

400mH 岩本晴也(1年) 4位 55”29

4×100mR 廣瀬歩真(4年) 松本波空(1年) 佐藤迅(3年) 逸見勇斗(2年) 5位 41”54

4×400mR 亀井颯太(2年) 河嶋有豊人(1年) 山田和寿(3年) 竹内悠正(3年) 5位 3’20”79

1500m 波賀萌菜(4年) 6位 5’01”12

5000m 波賀萌菜(4年) 6位 18’16”76

400mH 西村羽未(1年) 4位 1’07”71

4×400mR 西村羽未(1年) 田渕亜弥(1年) 浦島有生(1年) 大友愛友花(1年) 6位 4’17”73

ギャラリー 大会レポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

rikusyukaiのアバター rikusyukai

関連記事

  • 第79回中国四国学生陸上競技対校選手権大会レポート!
    2025年5月19日
  • 西部熱機株式会社様とスポンサー契約締結!
    2025年4月27日
  • 国スポ強化記録会結果!
    2025年4月22日
  • 第68回中国四国学生駅伝競走大会レポート!
    2024年11月24日
  • 2024年度2回目のOB松山さんによる指導会開催!
    2024年11月12日
  • 2024年度 現役支援品贈呈!
    2024年10月27日
  • 第21回田島直人記念陸上競技大会結果!
    2024年10月22日
  • 第47回中国四国学生陸上競技選手権大会レポート!
    2024年10月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

MOVIE
https://youtu.be/P6trniyfFZA
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果

© 陸修会-rikusyukai-.

  • MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  • TOP
目次