ギャラリー– category –
-
第61回愛媛マラソン結果!
2024年2月11日(日)愛媛県において第61回愛媛マラソンが行われました。 広島修道大学からは3名が出場しました。この距離を走るのは初めての人もいたと思いますが、色々な挑戦をしながら、人間性、競技力を高めていきましょう。毎年、愛媛県にお住いの浦田... -
2024中国女子世羅駅伝競走大会レポート!
2月18日(日)世羅郡世羅町において2024中国女子世羅駅伝競走大会が行われました。 レースは1区で2位に30秒差をつけて飛び出した広島市陸協Aチームが、その後も中学生区間での健闘などで2位を30秒以内には寄せ付けないレース運びを見せ快勝。4年ぶりの優勝... -
近隣の五月が丘小学校で陸上指導会開催!
2024年2月9日(金)大学近隣の五月が丘小学校において陸上指導会を開催しました。これは、「広島市DOスポーツ学外指導者招へい事業」に基づく小学校からの依頼に応えて行っているもので、2002年から始まり今回で20回目となります。部員30名が短距離走・... -
第67回中国四国学生駅伝競走大会レポート!
11月26日(日)山口市において、第67回中国四国学生駅伝競走大会が行われました。晴天、微風と絶好のコンディションの下、午前9時にレースはスタートしました。 広島修道大学チームは1区で本光くん(3年)がトップから4秒差の3位と好発進、2区で一端8位ま... -
2023年度第2回松山さん指導会開催!
中四国学生駅伝を2週間後に控えた11月13日(月)、広島修道大学陸上競技場において本年度2回目となる松山さん指導会が行われました。平日ということで日も落ちた16:40からグラウンドでのメニューがスタート。一昨日の記録会でのチームの好調さそのままに1... -
第2回広島市記録会レポート!
<結果> 11月11日(土)エディオンスタジアム広島において第2回広島市記録会が行われました。時折晴れ間がのぞく雲の多い天候で、風は弱く気温も16℃程度のコンデイションでした。短距離は来シーズンに向けたステップ、長距離は駅伝に向けての選考の位置... -
2023年度GSO大会開催!
OB・OGの競技団体である『GSO』主催の競技会『GSO大会』が11月4日(土)広島修道大学陸上競技場で行われました。新型コロナの影響で5年ぶりの開催でしたが、ブランクを感じさせない人、そうでない人、入り混じっての楽しい競技会となりました。九州から参... -
第59回修大祭開催!
11月3日(祝)恒例の修大祭が行われました。2020年度以降コロナで中止や学内者のみでの開催が続いていましたが、久しぶりに学外者も入場可能な形での開催が戻ってきました。好天に恵まれたこの日、多くの人が会場を訪れていました。陸上競技部の屋台は『チ... -
第46回中国四国学生陸上競技選手権大会レポート!「
10月27日(金)~29日(日)鳴門市のポカリスエットスタジアムにおいて第46回中国四国学生陸上競技選手権大会が行われました。3日間を通じて概ね良い天気でしたが、初日のみ30分程度の雷雨に見舞われ約1時間程度競技が中断されました。異常気象の影響... -
2023年度 現役支援品第1弾!
2023年度現役支援品第1弾です。走高跳のマットカバーが老朽化により破れていましたので新たに購入しました。外に常設しているマットなので、雨水の浸水を防ぐうえで大事なカバーです。 トラックシーズンを締めくくる中四個人も来週に迫ってきました。しっ...