ギャラリー– category –
-
令和5年度 第102回広島市陸上競技選手権大会レポート!
9月30日(土)・10月1日(日)Balcom BMW広島総合グラウンドにおいて、令和5年度 第102回広島市陸上競技選手権大会が行われました。秋の気配は感じますが、相変わらず最高気温は30℃を超える中での大会となりました。 広島修道大学は波賀さん(4年)が女子... -
第55回全日本大学駅伝対校選手権大会中国四国地区選考会レポート!
9月23日(土)、防府市の防府市陸上競技場において第55回全日本大学駅伝対校選手権大会中国四国地区選考会が行われました。この選考会、昨年までは庄原市のクロカンパークで行われていましたが、諸般の事情で今年から防府市での開催となりました。まだま... -
天皇賜杯第92回日本学生陸上競技対校選手権大会レポート!
2023年9月14日(木)~17日(日)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた、天皇賜杯第92回日本学生陸上競技対校選手権大会の男子5000mに本学の本光くん(3年)が出場しました。 暑さで知られる熊谷市、この日も最高気温は34℃、さすがに夕方になると少... -
OB松山さんによる2023年度第2回長距離指導会
夏季休暇中の9月4日(月)、大学グラウンドにおいてOB松山さんによる今年度2回目の長距離指導会が行われました。猛暑となった今夏、この日も最高気温は37.4度と9月とは思えない暑さとなりました。実技では天候を考慮し抑え気味のペース走、教室に場所を移... -
第77回中国陸上競技選手権大会レポート!
8月19日(土)・20日(日)と鳥取市のヤマタスポーツパーク陸上競技場において、第77回中国陸上競技選手権大会が行われています。 厳しい残暑の下、第1日目は男子1500mで吉村くん(2年)が自身初の3分台となる、3分59秒17をマークし、3位に入賞しています... -
第5回ひろしまリレーカーニバルレポート!
7月8日(土)、BalcomBMW広島スタジアムにおいて、第5回ひろしまリレーカーニバルが行われました。天気予報ではかなりの雨予報でしたが、前半のリレー競技が組まれていた時間帯は何とか曇りで持ちこたえました。後半の100mの時間帯では雨が降り出し、... -
今年度の新入部員状況!
今年度の新入部員は16名。内、女子部員が7名と近年にない女子部員の比率の高い代となりました。女子のリレーも組めるようになり、部の雰囲気も華やいだように感じます。ここまでの春の大会でも全体的な好記録や1年生の活躍も目立ちます。5月の終わりに... -
2023年度第1回OB松山さん指導会開催!
5月27日(土)2023年度第1回目となるOB松山さんによる指導会が行われました。いつもの通り前半はグラウンドで実技、後半は屋内で座学の構成で行われました。実技はトラックシーズンのはざまということで、強めのメニューではありませんでしたが、実業団の... -
第61回広島県実業団陸上競技選手権大会 第56回広島県学生陸上競技選手権大会 合同競技会レポート!
6月3日(土)庄原市上野総合公園陸上競技場において、第61回広島県実業団陸上競技選手権大会 第56回広島県学生陸上競技選手権大会合同競技会が行われました。また、今年は第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走中国四国地区選考会も兼ねた大会となりました。 ... -
第77回広島県陸上競技選手権大会レポート!
6月24日(土)・25日(日)、Balcom BMW 広島総合グランド メインスタジアムにおいて、第77回広島県陸上競技選手権大会が行われました。梅雨の晴れ間の暑い2日間でしたが、広島修道大学勢は優勝こそなかったものの、男子200mで逸見勇斗くん(2年)、男子...