MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
広島修道大学陸上部OB/OGサイト | 陸修会-rikusyukai-
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
陸修会-rikusyukai-
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  1. ホーム
  2. ギャラリー
  3. 第103回広島市陸上競技選手権大会レポート!

第103回広島市陸上競技選手権大会レポート!

2024 10/01
ギャラリー 大会レポート
2024年10月1日 2024年10月1日

9月28日(土)・29日(日)、ホットスタッフフィールド広島で第103回広島市陸上競技選手権大会が行われました。9月下旬とはいえ、日中の気温は30℃を超える強い日差しの中での大会となりました。

修大勢の成績は男子では200mで河嶋くん(2年)が21秒87(-0.8m)で優勝、400mHで岩本くん(2年)が55秒10で優勝、女子では4×400mRで舩田さん(3年)、大岡さん(2年)、國貞さん(2年)、西村さん(2年)のオーダーで優勝、やり投で坂川さん(1年)が32m76で優勝しております。また、男子100mでは逸見くん(3年)が10秒64(+1.0m)の修大記録をマークして2位に入っています。その他の入賞者は以下のとおりです。

今週末に香川県丸亀市で行われる中四個人を前に全体的に順調な仕上がりの様です。こちらの大会での活躍も期待しております。

【男子】

100m 松本くん(2年) 11秒02(+1.0m) 6位

5000m 川上くん(2年) 16分01秒77 7位

三段跳 井村さん(OB) 12m40(+1.5m) 6位 *現役時代のベスト15m29

【女子】

1500m 森上さん(2年) 5分17秒79 2位

4×100mR 藤田さん(3年)、浦島さん(2年)、舩田さん(3年)、田渕さん(2年)53秒17 2位

走幅跳 舩田さん(3年) 5m01(+3.0m) 3位

    浦島さん(2年) 4m77(+1.2m) 4位

その他詳細結果については、こちらからどうぞ! → リザルト-10.pdf (hiroshimatf.org)(広島陸協HP)

ギャラリー 大会レポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

rikusyukaiのアバター rikusyukai

関連記事

  • 西部熱機株式会社様とスポンサー契約締結!
    2025年4月27日
  • 国スポ強化記録会結果!
    2025年4月22日
  • 第68回中国四国学生駅伝競走大会レポート!
    2024年11月24日
  • 2024年度2回目のOB松山さんによる指導会開催!
    2024年11月12日
  • 2024年度 現役支援品贈呈!
    2024年10月27日
  • 第21回田島直人記念陸上競技大会結果!
    2024年10月22日
  • 第47回中国四国学生陸上競技選手権大会レポート!
    2024年10月7日
  • 第56回全日本大学駅伝対校選手権大会中国四国地区選考会レポート!
    2024年9月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

MOVIE
https://youtu.be/P6trniyfFZA
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果

© 陸修会-rikusyukai-.

  • MENU
  • HOME
  • 陸修会について
  • 陸修会規約
  • 会費について
  • 修大りくぶろぐ
  • 修大20傑
  • 大会予定と結果
  • TOP
目次